7月22日(土)のイベントは無事終了いたしました!
次回開催は9月16日(土)です。詳細は下記ページよりご覧ください。
360°パノラマビュースポット✨
“ヤサホーパークの丘”で開催する屋外サウナイベント開催レポート
鳥取県のサウナメーカーが中心となり4つの屋外サウナを設置し、総勢30名の方に屋外サウナを体験していただきました。
開催概要
日時 | 2023年7月22日(土)事前予約・4部入れ替え制 |
時間 | 1部(9:00-12:00)2部(12:00-15:00)3部(15:00-18:00)4部(18:00-21:00) |
場所 | ヤサホーパーク頂上エリア ※無料駐車場あり |
参加費 | 入場料3,000円(税込)、オプション料500円(税込) |
ゲスト | 熱波師 熱翔カケル氏 |
その他 | 気高町の飲食店が開発したオリジナルサウナ飯、サウナスイーツやドリンクを販売 |
予約方法 | ※受付終了 ⇒次回は9月16日の開催です。詳細はこちらをごらんください。 |
サウナの熱源は薪または木質ペレットのみ。
電気やガスを使わないため、静粛な空間で鳥のさえずり、虫の声、自然の中に身をおき最高なロケーションでのととのいを体験いただきました。
ゲストには、熱波師の熱翔カケルさんにお越しいただき、1日中来場者の皆さんのために、最高のサービスを提供していただきました。
サウナは設備も大切ですが、やはり人の思いやりや優しさが一番のスパイスですね。来場者の皆さんも最高!と沢山の声をいただきました。
カケルさんのサービスは、アロマロウリュ・アウフグース・ヴィヒタシャワー・ととのいスペースでのアウフグース、これらのフルコンボのサービスに皆さんもうっとり✨✨✨
そして今回は地元飲食店「パティスリー ルヴァンヴェール」と「ようこそ亭」に、サ飯とスイーツを発案いただき提供。
どちらも好評で「さっぱりして美味しかった。インスタ映えしそう。」「苺のかき氷が美味しかった。」と感想をいただきました。
真夏の炎天下でもととのっていただけるように水風呂には氷をイン!
最終の部には氷が行き届かず、申し訳ありませんでした。次回は改善してまります。
サウナからは、、
やべー!
気持ちいい!
きゃー!
ふぅ〜
最高!
楽しかった〜
たくさんの声が聞こえてきました。
ヤサホーでのサウナイベントは9月10月と続き、また来年以降も開催予定です。今回は、開催にあたり、公衆浴場法に基づき鳥取保健所へ公衆浴場営業の許可をとり実施しました。イベント単体でしたら営業許可は不要ですが、複数回開催する場合は公衆浴場営業の許可が必要になります。
営業許可については別途詳しくブログ記事にしていきますので、興味ある方はご覧ください。もし、屋外サウナのイベントを開催したい!やサウナ施設の営業を検討している、などありましたら、ぜひご相談ください。
改めて、協力いただいたすべての皆さん。参加いただいた皆さん。誠にありがとうございました!
私たちは、たくさんの喜びや感動を感じていただけた事が一番の喜びであり、鳥取ストーブ今後の事業展開の励みになりました。本当にありがとうございました!
次回、9月16日には更なるパワーアップして実施予定です。ぜひご参加ください。
以下イベントの告知文章です。
パワフルな熱波を体感🔥
出雲市出身の熱波師・熱翔カケル氏をお招きします!山陰熱波衆《神風》として山陰の魅力を発信中。
丁寧な攪拌とキレキレの技で日々の疲れを吹き飛ばします。関西エリアでも活躍中🔥
3種類の屋外サウナ🧖🏻
①智頭杉バレルにイタリア製のVENEREペレットストーブ搭載モデル
▷バレルサウナ(ONESAUNA)は鳥取ストーブ内にてご紹介しています。
②HARVIA M3搭載のBUILD WORKSサウナ小屋
▷サウナ小屋は株式会社サカモトの製品です。
③新開発小型ペレットサウナストーブ搭載のテントサウナ
▷テントサウナ(Iam Saunaアイアムサウナ)は鳥取ストーブ内でご紹介しています。
熱源は木質バイオマスのみ!静寂な空間で体の芯からじわじわ暖めてくれるサ室のみで運営します。極上のアウトドアサウナ体験をお約束します。🔥🔥🔥
当日の飲食について🥤
夏のサウナに合うオリジナル「サ飯」開発しました❣
地元飲食店の「ようこそ亭」と「パティスリー ルヴァンヴェール」のオーナーシェフが発案したサ飯&サウナスイーツを提供!
つるりと整う!
整所天[ととのいところてん]800円(税込)
サウナ後の至福の整所天[ととのいところてん]鳥取では「さじ谷とうふ」でお馴染みの、中谷食品でつくった「ところてん」を使用し、魚介類と夏野菜をふんだんにトッピング、酸味のきいた特製ダレでビタミンやミネラル分をしっかり補うことのできるサ飯です✨
賞味期限は約60秒!?
とっておきふわとろ苺氷[いちごごおり]500円(税込)
014いちご農園(大石農園)が大切に育んだ希少品種「とっておき」を丸ごと使用した、究極のふわっふわの苺氷🍓🍓いちごと練乳の甘さが一瞬で心と身体に溶け込む、サウナ後のスイーツを体験してみませんか?
サウナ飯・800円(税込)、サウナスイーツ・500円(税込)※事前予約必要
ソフトドリンク、アルコール各種は当日当日購入可能です。
お申込み方法🖊
お申込みはお電話、またはWebより下記事項をお申込みください。
イベントについての注意点
●入場料は当日お支払いください。現金またはPayPay払いのみ対応。(クレジットカード不可)
●水着着用必須。水着、タオル、サンダル等サウナグッズは各自ご持参ください。会場内で各種グッズを販売します。
●雨天実施。荒天の場合は中止する場合もあります。
●参加対象者と人数:高校生以上限定、水着着用必須、サウナ用具は各自ご持参ください。
●料金(入場料、施設使用料等):3,000円/人(税込)、サウナ、水風呂、整い椅子利用のみが対象。食事は事前予約必要。
●チケット購入方法:専用Webサイト、電話で申込み。事前申込者を優先とさせていただきます。
●当日アルコール飲料を提供します。飲酒予定者は車での来場はお控えください。
●事前予約優先となります。当日予約はできません。空き枠がある場合のみ当日受付が可能です。
●雨天実施。荒天時は中止する場合があります。中止の場合はWebサイト上で告知します。個別連絡はしませんのでご了承ください。
●予約後にキャンセルする方は必ず事務局まで連絡ください。キャンセル連絡がない方は後日参加費を請求させていただきます。
●当日、サウナグッズを受付にて販売します(水着、フェイスタオル、バスタオル、サンダル、サウナハット、ラドル等)
主催・協力・後援
主催
ヤサホーパークでととのうイベント実行委員会(運営事務局:株式会社ダブルノット)
協力
build works有限会社
ようこそ亭
スナック愛
菊水
川中建築
株式会社サカモト
株式会社田淵金物
後援
鳥取市
鳥取市西商工会
カイちゃんスタンプ会
浜村空き家バンク
貝殻節の里 旅風庵
