トップ > 薪ストーブ > VermontCastings(バーモントキャスティングス)
VermontCastings(バーモントキャスティングス)
VERMONT CASTINGSは1975年にアメリカとカナダの国境の地バーモント州でオイルショックの渦中に誕生しました。
1年間のうちに半年以上は暖房が必要という過酷な環境の中で、「暖房効率が良くデザイン性に優れたストーブを作りたい」との想いでダンカン・サイムとマリー・ハウエルは、バーモント州の田舎町に鋳物工場を設立しました。
初めてのストーブ
二人はその後記念すべき第1号を完成させました。その名もディファイント。この初代ディファイアントは大変流行しました。その人気は想像を絶するものであり、アメリカ全土のの経済までも経済を動かすものとなりました。発売当時からクッキングトップが設置されており
キャタリティック コンバーター(触媒方式)の燃焼方法を搭載したストーブだったため全米のみならず世界をその技術で席巻しました。
バーモントキャスティングスの現在
現在もストーブづくりには一切の妥協を許さず、完璧なストーブを自分たちで作り上げるというクラフトマンシップが息づいたストーブとなっています。
バーモントキャスティングスの燃焼方式
またバーモントキャスティングスのストーブのフレックスバーン燃焼とは触媒方式と非触媒方式の構造を合体させた燃焼方式の構造です。触媒方式と非触媒方式とのいいとこ取りともいえるかもしれません。長時間薪を燃やすことができ、コストパフォーマンス(費用対効果)が非常にいいのが特徴です。 一次燃焼を行いそこで出たガスを二次燃焼に回し煤とタールを消費させます。そして触媒を通して通常の3時燃焼よりも低い温度でガスを燃やすことができます。 流れとしては1時燃焼=炉内燃焼、2次燃焼=クリーンバーン方式の燃焼、3次燃焼=触媒方式の燃焼という流れになります。
デザインについて
最近ではホーロー仕上げのおしゃれなストーブも出てきています。色も定番のブラックだけでなくレッドなど選べることができますので他にもレッドなどの色がありますシンプルでどんなところにも馴染むデザインの多いダッチウエストはどんなお宅にもどんなお部屋にも似合うことでしょう。
薪ストーブ本体商品一覧
-
バーモントキャスティングス ダントレス
575,300円〜
バーモントキャスティングスの最新機種
高性能な技術が詰まったストーブ
バーモントキャスティングス社で最も新しい(2021年10月現在)機種であるダントレス。小型機種である「イントレピッド」とやや大きい機種「アンコール」の中間のサイズ感のストーブで、厳し...
-
バーモントキャスティングス デファイアント
787,600円〜
大きな家屋も温められるバーモンドキャスティングス社の最大モデル
ディファイアントはバーモントキャステングス社の中でも最も大きな機種で、同社のイントレピッドシリーズの一回り大きいワイドな仕様のストーブです。風格と重量感ある外観の通り、部屋を温めるパ...
-
バーモントキャスティングス アンコール
723,800円〜
バーモントキャスティングス社を代表するような機種「アンコール」
1986年の発売から30年以上経った今も高い人気を誇るバーモントキャスティングス社の「アンコール」。世界中で愛好者がおり、同社の中でも代表格と呼ばれる機種です。2020年にアメリカ環境保護庁(...
-
バーモントキャスティングス イントレピッド フレックスバーン
504,900円〜
伝統的な美しいデザインと高性能な技術が詰まったストーブ
イントレピッド フレックスバーンはバーモントキャスティングス社で人気のストーブ「イントレピッドツー」のマイナーチェンジ版です。クラシカルで洗練された外観はそのまま、厳しさが増すアメリカの排ガ...
-
バーモントキャスティング アスペンC3 2505 クラシックブラック
332,200円(税込)
キュートなスタイルからは想像できない高性能
コンパクトでありながら力強い燃焼性能を持つアスペンC3は、くつろぎの空間に暖かさと愛しい雰囲気を提供します。新開発のC3(※)テクノロジーにより、着火から熾火燃焼までエアーコントロールの手動操作は不要。常に適...
-
-
バーモントキャスティングス デファイアント スマートエディション
787,600円〜
※こちらの商品はフロントドアの格子がない「スマートエディション」は、クリアなガラス面から揺らめく炎を存分に楽しむことができます。
大きな家屋も温められるバーモンドキャスティングス社の最大モデル
ディファイアントはバーモントキャステングス社の中でも...
メーカーで探す