トップ > サウナ > サウナストーブ > ラミノックス VENERE(ヴェネレ )無電式ペレットサウナストーブ 6kw
サウナ > サウナストーブ > Laminox(ラミノックス) > ラミノックス VENERE(ヴェネレ )無電式ペレットサウナストーブ 6kw
ラミノックス VENERE(ヴェネレ )無電式ペレットサウナストーブ 6kw
※販売は6kwタイプのみとなります。説明動画や以下説明文の画像は9kwです。ご注意ください。
ロウリュが楽しめる!無電源サウナ用ペレットストーブ
イタリヤの無電源ペレットストーブの老舗・ラミノックス社から販売されているサウナ用ペレットストーブは専用の小屋さえ準備できれば簡単に『ロウリュ』が楽しめる日本では珍しいタイプのストーブです。温泉施設のほかにサウナテントなどアウトドアシーンでもサウナを満喫することが可能です!

強力なパワーでストーンを加熱!
本機種はペレット燃料を電気等を一切使用せず天然のドラフトによって燃焼させ、強い輻射熱でストーンを加熱します。無電源なので漏電等の心配もなく、サウナテントや移動小屋を用意すれば川辺でサウナが楽しめるなど、サウナ好きにはたまらないストーブです。
Memo 対流サウナ『ロウリュ』とは?
『ロウリュ』とは、加熱されたストーンにアロマ水などをかけ、熱い蒸気で体を芯から温めることができるサウナの入浴方法の一つです。『ロウリュ』という言葉は、発祥地であるフィンランドの言葉で直訳すると“蒸気”となります。その名の通り蒸気を対流させ空気を温めるので乾燥することがなく、極端な高温にならないので体への負担が少ないので健康にもよいとされています。
燃料供給レバーと空気量の調整によるシンプルな使用方法
無電源ストーブなので着火と消火は簡単な手動操作で行います。着火はペレット燃料タンクにペレットが十分に補充してあるか確認し、燃焼室の燃焼ポットに着火剤を燃え始めのみ空気量をやや絞り、その後燃焼が安定すれば温度設定ダイヤルで温度を指定すればOK。消火はペレット燃料の供給を止めることで自然鎮火させます。燃焼室がある本体天板スペースに蓄熱性に優れた石を平積みし、アロマ水などをかけて蒸気を発生させます。ペレット燃料タンクは強度なバネ式の蓋によって密閉されており、燃焼室の炎がタンクに引火する逆火と呼ばれる事故を防ぐ仕組みになっています。

無電源でも温度調節可能なストーブ!
ペレット燃料タンクはサウナルームの壁面に穴を開け、外に飛び出る形で設置されており、燃料の供給は専用のレバーを上下するだけで簡単に行えます。温度調節は本体背面に設置されたバイメタルが設定された温度に達するとセンサーの働きで空気の供給口を徐々に閉め緩やかに加熱を止める仕組みです。急激な温度変化がないので安心してサウナを楽しむことができます。
サウナ設置事例
屋外のイベントにピッタリの、鳥取ストーブ保有「智頭杉バレルサウナ」には、無電式ペレットサウナ VENEREを搭載しています。メリットは以下の通り。
💡ペレットの燃料タンクは外側についているのでお客様が利用中でも補給が可能。
💡無電源なので場所を選ばず利用することができます。災害時や停電時にも役立ちます。
💡一度ペレットを補充すれば6時間以上の連続運転が可能です。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。

仕様
価格 |
6kwタ:660,000円(税込)
|
サウナルーム暖房容積 |
6kw:6〜13m3 |
燃料 |
ペレット |
ストーブサイズ幅、奥行き、高さ |
6kw:425*410*1100 |