2022年7月22日(土)炎の宴×サウナ編、鳥取砂丘にて開催いたしました。第1部、2部、とどちらも満席にて開催。
サウナーの皆様に、鳥取砂丘の真ん中でサウナを体験、そしてこの日限りの”サウナ飯”をお楽しみいただきました。
👇写真にて当日の様子をお楽しみください。

○鯖のグリル香辛料のクスクス/茶豆/塩キャベツ/アボカド/和牛ネギ
サウナの前に少しだけお腹に入れていただきま す。体調を整える効果のあるビタミンEや抗疲労成分のDHA-EPAを意識した食材を使用しています。
バレルサウナの内部は豊かな木の香りを楽しむことができます。サウナストーブでロウリュを楽しんでいただきます。
サウナで熱くなった身体を水風呂で冷やします。氷の塊も⛄
参加者の方からも「大きな松の木陰がとても気持ちよかった。風も通って快適でした。」と鳥取砂丘ならではの大自然を感じながらの整う時間。

○夏野菜キッシュロレーヌと人参のソムタム/マナオチリソ ースさっぱりと辛いキーライムとスィートチリ、ニンニク、バジルで仕上げたソース 付け合わせにナンプラーと香辛料の効いた人参のサラダ
後飯は、失われたミネラルを補給する成分や葉酸を含むジビエを取り入れ、新陳代謝、疲労回復、造血などの役割を果たします。

グリーンカレーに使う材料を再構築し若桜の鹿肉でワイルドさを加えました。 ビタミンB群が多く葉酸が摂取できるため新陳代謝、疲労回復、貧血などにも効果があります。


バレルサウナとは、樽の形が熱の効果を最大限引き出すフィンランドに伝わるサウナに最も適した様式。 個人宅の庭先や露天風呂などに気軽に設置することができる屋外用サウナです。木材は良質なカナダ産パイン材、薪ストーブは本場フィンランド社のHARVIA(ハルビア)使用しています。
<参加者の皆さんの感想>
・料理もしっかり味濃い目のサウナ飯で、アルコールとの相性もバッチリ。卵、カレー、肉、とサウナ飯ポイントが抑えられていてとても満足でした。
・冷えたビール最高でした
・サ飯、美味しいものを少しづつ食べられて嬉しい
・シェフがもてなしてくれる感じとバー設置がが最高に贅沢
・グループごとに貸し切りイベントとか、受けると思います。知らない人と入るのが嫌という人おおいので、職場単位とかでなら。
・ラグジュアリー感と、砂場でのイベントで、なかなか難しいんですが、足についた砂の処理とか、そのあたりをうまくできれば(足洗い場とか)いいです。
この度のイベントはテスト開催でしたが、今回の改善点や参加者の皆さんの声を元に、ブラッシュアップして定期開催できるよう進めてまいります!
炎の宴、サウナに関するお問い合わせは鳥取ストーブまで。